あなたが、
笑顔で活躍できる場所へ

Scroll

すべての人が、
より不安のない社会へ向けて。

だれもが安心して働ける、より良い社会の実現へ向けて多くの人々が努力しています。

当社もそうした人々と同じように、日本製鉄グループの障害者雇用促進法上の特例子会社として、障がい者雇用の推進に努めています。

常に法令遵守に努め、障がい者の方々が安心・安全に働ける職場構築を目指しています。

障害者雇用促進法上の特例子会社とは

実際に障がい者を雇用し、親会社と人的交流が緊密といった一定の要件を満たす場合、障害者雇用促進法上の特例子会社となります。特例子会社を持つ親会社は企業グループ全体で実雇用率の算定が可能になります(親会社の障がい者雇用者数に合算)。このことで雇用機会の拡大を図り、特例子会社によるきめ細やかな対応を進める制度です。

快適な環境づくりが
わたしたちのミッションです。

2019年、NSハートフルサービス関西㈱の支店として発足しました。

2023年に新たに発足した、NSハートフルサービス瀬戸内㈱の広畑支店となりました。

まだ発足間もない会社ですので、メンバーの平均年齢が20代とフレッシュな職場です。

業務内容

メンバー
(障がい者)

日本製鉄株式会社瀬戸内製鉄所広畑地区の福利厚生施設である寮内清掃(廊下、お風呂、洗濯室、トイレ等)やゴミ回収作業などの日常清掃を行っております。

スタッフ

メンバーの障害に沿った作業指示やフォローを行い、安心して働ける職場になるよう支援しています。

作業時間

8時30分〜17時(昼食、休憩時間あり)

サポート体制

一通りの作業が出来るよう写真付きの手順書による説明を行っています。

また、メンバーのそれぞれの特性や能力に応じて、人員配置を行うとともに、当日の作業の流れについて本人が分かるよう予定表を作成しております。